国語力のない人…

 こちら↓の話なんだけどね…

http://d.hatena.ne.jp/funaborista/20141005/1412528124


わざわざ、記事なんか書きたくもないけど、どうも、コメント禁止にされているみたいでね…。(追記:原因は分かりませんが、コメント投稿欄がクリックできない状態だったので、このように判断しましたが、コメント禁止にはしてないとのことです。)

 でさ、

>唐突ですが「この不況下の日本で、タクシー業界を再建するため、国・自治体の政策はいかにあるべきか」について考えてみましょう。

>その際、「競争がより良いサービスを生み、それによって消費者の支持を取り戻せば市場は拡大する」とか「成長のためには、まずは全体のパイを増やさなければならない」などと考えて、「タクシー会社の法人税を軽減」するなどして「タクシーの台数を増やす」、しかも「その穴埋め資金を消費税でまかなう」政策を実施することにしたら・・・

という文の解釈が、なんで、「もちろん」、こう↓なるの?

>「『タクシー会社の法人税を軽減』するなどして『タクシーの台数を増やす』」とは、もちろん「タクシーの台数を増やす分の法人減税で賄う」という意味です。

法人税を軽減する→タクシーの台数を増やす→その穴埋め資金を消費税でまかなう なんでしょ?(「その」がやっぱりあいまいだけど…) そういう書き方じゃん。それをさ、「もちろんタクシーの台数を増やす分の法人減税で賄う」なんて言い繕うなんて、へんでしょ? なに? じゃあ、タクシー台数を増やす分だけ、法人税を軽減しますよって政府が宣言してたってことなの。じゃあ、そう書けばいいじゃん。だいたい「穴埋め資金」って、なにさ、その表現。タクシーを増やすことは「損」で、「穴」なのかよ? こんな表現が思い通りに理解されないくらいで、人をなじるなよ。

(追記)
 あー、分かった! この人、タクシー業界の再建策として、政府は、タクシー台数を増やすという政策「だけ」をするって設定をしているんだ! でもさ、それ、現実の日本の不況対策に対応しているの? 例えば、設備投資をすれば法人税減税するとか、補助金を出すとか、そんな政策ばかりしているの?
(以上追記)

 それから、そういうことなら、これ↓、なんなのさ?

>「どの産業も均等にその影響を受ける」のに、他の企業はタクシー業界総取りを指をくわえてみているとでも?
>タクシー業界以外の「企業の勝手」ってのはずいぶんとお人好しなんですね!
>・・・って、つまり実際はそんなことはなくって、法人税減税に充てられる消費税増税分ってのは「企業全体で分け合う」にことになるわけなんですが、・・・

言ってること、矛盾してるじゃん! 今回のあんた設定では、法人税減税分の消費増税は、タクシー増やす分の「穴埋め」なんでしょ。それ、「総取り」してるじゃん! それもタクシー増やした企業だけで!

(追記)
 飛ばし読みしてたので、おかしな話をしてしまったみたいね。読み返してみたら、この人、「ま、でも今回大大大サービスで、あなたの設定にのってみましょうか。」って言って、この話をした訳ね。っで、じゃあ、焼け太りの話は、こう話すべきなのかな? タクシー台数を増やすと、企業はタクシー購入金額に相当する法人税減税を受けることができる。政府は、この法人税減税の額に相当する消費税増税を行う。その分、国民の可処分所得が減少する。それは、タクシー業界含め、全産業の売り上げを減少させる。しかし、タクシー業界は、タクシー台数を増やしても、稼働台数を増やさない。売り上げの減少が予測されるからだ。そして、稼働率を下げたり、古い車から廃車にしたりすることにより、減価償却費を抑え、利益を得る。…こう書いたら、次の一段落↓は重複になっちゃうね…
(以上追記)

 っで、まあいいよ。タクシー業界はタクシーが増えただけで、焼け太りなんかしてないのね。ってことにしましょう。でもね、車買ったんでしょ? 新規参入の個人タクシーとかだったら、やっぱり、太ってない? あ、こりゃもうけにならないって思って、廃業したって、損はしてないじゃん。既存の会社だって、多すぎるって思ったら、古い車から廃車にすれば、大幅なコストダウンじゃん。もちろん、タクシーとしての車が減る分、再就職しなければならない人は出てしまうけどさ。でも、もともとの運転手の人数分については、全体として、損はないじゃん。政策と会社の迷走のせいで新しい運転手に職を奪われる形になる人は可哀想だけどさ。

 あとさ、こうやって、自分設定で条件付けて「論理的」に考えることを求めてるくせに、

>>そもそも、「穴埋め」が必要なのに、タクシー台数を増やすのか?

>これは私もそう思います。
>しかし、小泉行革の流れとして現実に実行されたのですから、彼は私なんかにではなくその当時の政策実行責任者(最高責任者は石原あたり?)に文句を言うべきでしょうね。

なんて、リアルの話を持ち出して、この人、勝ち誇るんだけどさ。ちゃんと、自分設定とリアルの違いを分析しろよ。ほら、自分の詭弁に自分ではまってるじゃん。リアルにタクシーが増えたのは、規制緩和でしょ。そして、その主な要因は、従来のタクシー運転手より悪い条件で働いている、あるいは、仕事のない人々が多数存在していて、その人たちにとっては、よりましな条件で就労できる機会が生まれたということでしょ。そんなの、あんたの自分設定条件には全然ないじゃん。

(追記)
 いや、もう分かった。なにが分かったって、この人と話をするのは、確かに僕ちんにはスペック・オーバー!ってことが。ちぇっ! 前にていねいに読み解こうとして、きつい目にあったのにさ! つい、ムカついて反応してしまったのが間違いな訳ね。もう、終わりにするから、一番ムカついたことをはっきりと書いておくとさ、この人の条件設定と無駄な長文につきあうときつい目にあうことを知っているからこそ、この人の「毒多さん」への仕打ちに、ほんと、ムカついた訳で。いきなり話しかけて、自分設定条件の質問攻め。でも、毒多さんは、それを読み解いて、ていねいに応えようとする。でも、こいつは、質問しておきながら、せっかくいただいた回答に、なんにも反応しない。って思ったら、突然また質問攻め。そんなことが2度3度。そして、さらに放置して、突然再登場して、言いたいことを言った上で、終了宣言。ここまではhttp://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-5523.htmlでの話。そして、さらに突然に、これ↓

>こんにちは、おひさしぶりです。

>>自分を誤魔化してはダメだね

>でしたらまずは、反省/自己批判から始めるのはいかがでしょう。

http://dr-stonefly.at.webry.info/201407/article_3.html

これで人によく、

>こんな「議論に対してふざけた態度」をとる人間とは時間を割くのも惜しいので、私から質問しておいて申し訳ありませんが、貴ブログへのコメントでのやりとりは打ち切りとさせていただきます。
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1355.html

なんて言うよ!
(以上追記)